日本女子大学の家政経済学部から、経済学部経済学科に改変するにあたり、websiteにおけるランディングページを作成させていただきました。

サイトはこちら

農業、林業、畜産、漁業、工業、街、人々の暮らし、、、経済は、全て繋がり循環していて、そしてそれは全部人間が作っている。経済は、人間が動かしている。というコンセプトを基に、大きな木をベースに様々な産業、営みを、絵の具や写真からテクスチャを作り、イラスト化しています。木の根元にいる人たちは、そんな経済学を学ぶ日本女子大学の先生と学生さんです。

歴史ある日本女子大学のあたたかな雰囲気を通して、経済学部という世界の仕組を学ぶ学問、という構造が壮観出来る様なデザインを目指しています。

また3月8日の国際女性デーに、メインビジュアルを朝日新聞と毎日新聞に広告として掲載されました。

クライアント:日本女子大学

アートディレクション、デザイン、イラストレーション、撮影:AFFORDANCE 平野篤史 岡友紀子 赤間冴江子

コピーライティング:兼田美穂(そこそこ社)

コーディング:鳥山耀太