NEWS 2024/4/6 RECRUITをアップしました。

2024/4/6

デザイナー(正社員)、プロダクションマネージャー(正社員)、デザインアシスタント(アルバイト)を募集します。

 

 

RECRUIT

職種:デザイナー(正社員)、プロダクションマネージャー(正社員)、デザインアシスタント(アルバイト)

年齢、経験は問いません。下記の条件を満たしている方を募集します。

 

弊社は、平野篤史が設立したデザインスタジオです。

条件としては、平野のデザインに対して興味がある方、平野と仕事をしたい方、弊社の活動に興味がある方、

デザインの価値観、感性について共感し合い一緒に新しいデザインを創出してみたいと思う方、

グラフィックデザインだけに留まらず、建築、アート、環境、空間、場所の価値構築に興味がある方、

イラストを自分で描いてデザインをしたい方、

オリジナルで文字を作り空間のサイン計画を経験したい方、

ブランドを1から作っていく事に興味がある方、

将来、自分で独立し、世の中でデザインの価値観を広げたい方、

自分のアイデア、デザインで本気で仕事をしたい方、

自分の型を気にせず好奇心があり、コミュニケーションが得意な方、

多くの価値観を得たい方、

多くの経験をしたい方、

仕事の最前線で働きたい方。

 

 

勤務形態:藤沢市鵠沼東(最寄り藤沢駅)まで出社出来る事

勤務時間:10時〜(作業に応じて変動がありますのでご了承ください)

正社員ご希望の方は、初め3ヶ月の試用期間を設けさせて頂きます。その上で、正社員として採用、不採用を決定させて頂きます。

給与形態:基本給(経験、能力に応じます)+住宅手当(近隣に住む条件)、交通費(上限有り)、夕食代、残業代、休日出勤手当、有給休暇、賞与(年1〜2)、社会保険完備

応募方法:下記3点をpdfにしてメールにてお送りください

1.志望動機、なぜ弊社で働きたいか?の理由を400字以上に纏めた文章

2.履歴書

3.ポートフォリオ(形態、ページ数などは自由)pdf

 

hirano@affordance.tokyo 代表平野宛まで。

 

 

応募締め切り:2024年4月30日

先着順にて、書類選考の上、適任の方から面接をさせて頂きます。

合否に関しましては、全員にメールにてご連絡させて頂きます。

お電話でのお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い致します。

 

人間としての成長、デザイナー、クリエーターとしての自力構築、仕事をする上でのコミュニケーション能力の向上、そしてやり甲斐は保証します。

情熱を持った方をお待ちしております。

 

 

 

 

2024/4/3

あさかホスピタル サインデザイン、VI計画

 

 

社会医療法人 あさかホスピタル

約4年間に渡るサイン計画のプロジェクトです。

オリジナルのフォントを制作し、色の線から構成される柔いアイコン、サイン計画を目指しました。各階のエレベーターホールには、手描きでアイコンを描いています。

エレベーターホールの壁画は、現地で直接、絵の具で描いています。

書体は全てオリジナルの書体です。

空間の全てに、細やかな神経を使い、あくまでも柔らかい雰囲気を徹底して、作り出す事を目指しました。

 

 

2024/4/2

飯能の研修センター サインデザイン、VI計画

 

 

自然豊かな飯能の森に、社員の方々がゆったりと研修を行う事が出来る空間ができました。

建築、設計をo+hさん、空間プロデュースをロフトワークさんが手掛けられました。

自然豊かな環境、空間の暖かで穏やかな印象をオリジナルのタイポグラフィー、アイコンにし、全てのサインの状態に丁寧にデザインを反映していきました。

素材は、地産の西川材の木材を利用し、文字、アイコンを一つづつ掘り出し、表示を刻印しています。

この空間を、社員の皆さまに、永く、愛着を持って丁寧に利用して欲しい。という思いをデザインに込めております。

 

 

飯能の研修センター

所在地:飯能

設計・建築:o+h

プロデュース:ロフトワーク

デザイン・写真:AFFORDANCE

 

 

 

2024/4/1

ZENB LOFT GINZA

 

LOFT GINZA @loft_ginza 1階で4月24日までの1階 特設会場にてZENB POP UP SHOP開催。

@zenb_japan

1階入り口入りすぐ横です。

LOFTさんの銀座植物園と合わせ、植物の沢山ある空間の中で良い感じに融合しております。オリジナルグッズもございます。是非お越しください!

新しいグラフィック、什器、popなど、展開してますので、是非お立ち寄りください。

 

 

2024/3/17

MARKET251 オブジェ制作

 

全て手作業により、1年かけて作成したオブジェです。

かけてる眼鏡は、僕が使っていた本当の眼鏡をくっつけてます。
是非、実物に会いに行ってみてください。
そして、一緒に写真を撮って頂き、優しくしてあげてください。よろしくお願い致します。

月に2回、土日に藤沢駅北口駅前広場 サンパール広場
10時〜16時

駅直結、神奈川を拠点に、本気の生産者さん達の集まる、心地よいマーケットです。

オブジェ制作
AFFORDANCE inc.

木材加工、制作
@playoffactory

車輪、パーツ取付
グロリア工芸

 

 

2024/3/5

OBAKE POP UP DAILY SUPPLY SSS パッケージ

 

DAILY SUPPLY SSS

 

DAILY SUPPLY SSSさんで、2024年3月6日(水)-3月17日(日)にて、ポップアップを致します。

アーティストユニット・L PACK.が運営する「日用品」がコンセプトのショップ/ギャラリー。 2017年に横浜でオープンし、2022年に大田区池上に移転。アーティスト自らが焙煎するコーヒー豆やドリンクメニュー、諸国のプロダクト、アート作品など「美しくて芯のある日用品」を販売する。
https://dailysupplysss.net/

 

 

 

 

 

2024/3/4

arbre co. ユニフォーム

 

 

 

2024/3/2

OBAKE HAND MADE , ONLY ONE

新作の1点物シリーズです。
1つ1つ手作業で作りあげてます。
今回は、特別パッケージにて販売いたします。
数に限りがございますので、お早めに是非ご覧にお越しください!

DAILY SUPPLY SSS
アーティストユニット・L PACK.が運営する「日用品」がコンセプトのショップ/ギャラリー。 2017年に横浜でオープンし、2022年に大田区池上に移転。アーティスト自らが焙煎するコーヒー豆やドリンクメニュー、諸国のプロダクト、アート作品など「美しくて芯のある日用品」を販売する。
https://dailysupplysss.net/

 

 

 

2024/3/2

OBAKE POP UP DAILY SUPPLY SSS

 

DAILY SUPPLY SSSさんで、2024年3月6日(水)-3月17日(日)にて、ポップアップを致します。

新作も展示販売する予定ですので、是非、ご期待ください。
新作情報は、また、ご報告させて頂きます。

3月9日には、お店にお邪魔して、直接販売活動させて頂きますので、皆さまのご来店心よりお待ちしております!

 

DAILY SUPPLY SSS
アーティストユニット・L PACK.が運営する「日用品」がコンセプトのショップ/ギャラリー。 2017年に横浜でオープンし、2022年に大田区池上に移転。アーティスト自らが焙煎するコーヒー豆やドリンクメニュー、諸国のプロダクト、アート作品など「美しくて芯のある日用品」を販売する。
https://dailysupplysss.net/

 

 

 

2024/2/29

 ohtaya 紅茶缶 パッケージデザイン

 

 

ohtaya
紅茶缶のパッケージデザイン

お店のある、群馬県の鳩、オリーブ、植物で切り絵で構成してます。

クライアント:ohtaya

 

 

 

2024/2/27

kagiyama Katsu Sandwhich tonton パッケージデザイン

 

Akagiyama Katsu Sandwich 

tonton

パッケージには、赤城山に自生する植物、福豚、そしてオオカミを描いています。

330日に前橋の道の駅 まえばし赤城にてデビューします。

https://maebashi-akagi.jp/enjoy/eat/hutte-hayashi

製造・販売 株式会社エーアンドブイ企画

林牧場福豚の里とんとん広場

HUTTE HAYASHI

https://hutte.akagi-venture.jp

https://tonton.akagi-venture.jp

 

 

 

 

2024/2/26

coffee & th!ngs Oh! コーヒー豆パッケージデザイン

 

コーヒー豆のパッケージ

ネーミング、キャラクターデザイン、イラスト、パッケージデザイン

 

 

 

2024/2/22

unico FURNITURE CATALOGUE 2024

B5変形サイズ、コデックス製本、UVバーコ加工で、どなたにも見やすく、部屋のインテリアとしても置いて頂ける様に作られてます。
是非、全国のunicoのお店にてご覧ください。

 

 

2024/2/14

ヤマニ味噌 100年4種ブレンドセットパッケージ

白ダンボールに、大豆、米、菜の花を筆で描き、2色で表現しています。

 

 

2024/2/8

俵万智展 #たったひとつの「いいね」福井県巡回展

 

無事に閉幕いたしました。

約4ヶ月の展示にも関わらず、2万7千人の方に来場頂きました。

 

 

 

 

 

2023/12/25

日本文教出版、秀学社 リニューアルCI計画

図画工作・美術等の教科書発行や参考書、一般書籍の出版など、長い歴史を持つ、日本文教出版社、秀学社の新しいパーパス策定に伴うCI計画のリデザインです。

心が動く、その先へ。

という新しいパーパスをもとに、寄り添う、共有し認め合う、何かを与えすぎない。

という事を中心に据え、僕らは「手」をモチーフに日本文教出版の愛称である、日文、という頭文字のNB、秀学社のSが「手」に見えそうで「文字」にも見えそう。という、どちらとも言えない、どちらにも見える。

それは、その先には、何があるんだろ?失敗を恐れず、試してみよう。それが美術だし、それがクリエイションだよ。という事を伝えられたら。と考え制作させてもらいました。

制作の意図を、関わらせて頂いたスタッフ全員で、インタビューをして頂きました。よろしければご覧頂けると幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

AD、D 平野篤史

D 赤間冴江子

MA 山本えりこ

モーショングラフィック 田中健一

CL 日本文教出版社

 

インタビュー動画

撮影 本多康司

撮影、編集 阿部圭佑

 

 

 

 

2023/9/3

はじまりの美術館 日常をととのえる展 告知ターポリンのサコッシュ

 

 

日常をととのえる展のサコッシュのオンライン販売がスタートしました。とても使いやすく、デザインは世界に1つしかありません。今後は作られないので、是非、この機会にたった1つのお気に入りを見つけて頂けると幸いです。

販売はこちらから

 

 

 

2023/8/24

自然と科学のミュージアム「森の工舎」のモーショングラフィックをアップしました。

 

宇宙からの光線や、太陽の光、それを享受する自然。光があり、植物が生き、物が見え、生物が生きている。

そこに人の営みが存在します。そこでは、人は学び、遊び、食べ物を食べ、飲み物を呑みます。本も読みます。

その自然と科学で構成されている不思議な有り様を文字に置き換えています。

 

モーション制作:田中健一

 

 

 

2023/8/22

→ Gelato MinNaのパッケージデザインを掲載しました

→ Online Storeもオープンいたしました。是非、こちらからご購入出来ますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

2023/8/3

クッキー同盟 キービジュアル、パンフレットデザイン

811日から14日、渋谷モディ1F SHIBUYA BASEPOP UP SHOP OPEN

是非、足を運んで頂けますと幸いです。

 

 

2023/8/2

吉田製作所のブランディング全般

のページを更新いたしました。

只今、websiteデザインも進行中です。

 

 

 

2023/7/26

「空気の器」森の工舎オリジナルです。

 

森の工舎のオリジナル空気の器

カレンデュラという花をモチーフにしてます。

「カレンデュラの万華鏡」と「カレンデュラの蒸留」

カレンデュラの万華鏡はグラフィック化した花、植物、虫などが、規則的なパターンの中で広がりを作りました。

立体的な状態になる事で絵柄が変化し、見え方が変わる万華鏡を意識しています。

カレンデュラの蒸留は表面はカレンデュラの花が蒸留されて香水になるまでの循環を点描画で描いてます。
裏面は、色のグラデーションで水が蒸発し、また水に戻る。とう現象を表現してみました。

 

 

2023/7/26

FUJISAWA BREAD MARKETのビジュアルです。

 

 

FUJISAWA BREAD MARKET

藤沢駅の北口駅前広場 サンパール広場にて開催されるブレッドマーケットのビジュアルです。
ラフな文字とイラストで、パンのおいしさを感覚的に伝えられたら、と制作しました。

@market251_fujisawa

 

クライアント:株式会社角若松

 

 

 

 

 

2023/7/19

太田市美術館・図書館のサイン  計画の写真を追加いたしました。

写真家、小野田陽一さんに撮影して頂いた、美しい写真です。

名称:太田市美術館・図書館

所在地:群馬県太田市

設計・建築・管理:平田晃久建築設計事務所

写真:小野田陽一

サイン 施工:アクト企画

 

 

 

 

2023/7/17

Gelato MinNa  VI・サイン  計画、アップいたしました。

 

 

2023/7/17

arbre co. VI・サイン  計画、アップいたしました。

 

 

 

 

2023/7/7

まえばしガレリアのサイン 計画もアップいたしました。

 

2023/7/6

WEBサイトを更新しました。

・森の工舎

・うさぎ幼稚園

・吉田製作所 社員寮

・ことりクリニック

・新ハムレット

・びじゅチューン!7

・播磨みどり 裏側からの越境

 

のNEW WORKSをアップしております。

是非、ご覧になってください。

 

 

 

 

2023/5/16

RECRUIT 正社員・アルバイトスタッフ募集 ← 沢山のご応募ありがとうございます。こちらは、終了致しました。

正社員・アルバイトスタッフ募集

■デザイナー職 / 正社員

■モーショングラフィック・3Dモデリングデザイナー職 / 正社員

デザイン業務に纏わる全ての業務に対応出来るデザイナーを正社員として募集致します。

実務経験3年以上の方、モーショングラフィック・3Dモデリング、webコーディングなどの技術のある方優遇。

■アシスタントデザイナー / アルバイト・インターン(学生可)

デザイン作業、デザインスタディ作業、雑務など、デザイン業務のアシストをしてくれる方。

弊社は、社員4人のスタッフで運営している小さなデザインスタジオです。

大きな企業や事務所ではありません。

スタッフ間のコミュニケーション、チームワークをとても大事にしています。

その事をご理解頂き、コミュニケーション能力に自信があり、明るく意識高く、体力があり

デザインに真摯に向き合える誠実な方を優遇致します。

勤務形態 : 神奈川県茅ヶ崎本社に出社出来る方(辻堂駅徒歩5分)

勤務時間 : 10時〜(作業に応じて変動ありますのでご了承ください)

給与   : (経験、能力に応じます)+ 交通費・社会保険・労働保険完備

ご興味のある方は、

弊社の志望理由を400字内で纏めた原稿用紙、履歴書、ポートフォリオを弊社宛にご郵送ください。(形態、ページ数は自由ですが、ご返却できませんのでご了承ください)

メール、オンライン、クラウド上での情報確認はお控えください。

アフォーダンス株式会社

〒253-0021 神奈川県茅ヶ崎市浜竹2-2-51山友5ビル4階

tel.0467-81-3785

採用担当 山本宛

応募期日: 2023年6月5日(月) 必着

書類選考の上、該当者の方には面接、実技試験を行わせて頂き、最終内定と致します。

尚、お電話でのお問い合わせはご遠慮くださいますようお願いいたします。

スタッフ一同、やる気があり、元気な方のご応募を心よりお待ちしております。

 

 

2023/4/30

 きくいけ整形外科 VI・サイン計画

T2P ARCHITECTSさん建築設計のリノベーション計画。

僕らは、VI計画、サイン計画を担当させて頂きました。

整形外科なので、骨と筋肉におけるオリジナルのくねくねとしたタイポグラフィーとアイコンを作成しました。

骨組みの周りに筋肉が付き、その形がぐねりと曲がりストレッチをしている様なデザインを目指しました。

T2PARCHITECTSさんと、空間の中に青のトラックを計画し、

患者さんがリハビリとして、そこを歩いたり、走ったり、ストレッチをしたりと利用を出来ます。

そしてその道が、駐車場から入り口へ誘導をし、各診察室やトイレなどの部屋までの誘導サインとしての役割も担っております。

等間隔でメモリも配置しているので、患者さんが歩く目安に出来る。

 

建築設計:T2P ARCHITECTS

クライアント:きくいけ整形外科

 

 

 

2023/4/29

太田市美術館・図書館 なむはむだはむ展  展示期間中特別サイン

なむはむだはむ展の会期中に、太田市在住の子供達とWSをし、一緒に作り出した手作りのサインが館内に配置され、実際に機能してます。

協力 エーアイラボ
カッティングシート協力 中川ケミカル
製造・制作 セントエルモ、アフォーダンス

 

 

2023/4/29

太田市美術館・図書館 なむはむだはむ展『かいき!はいせつとし』パンフレット

 

なむはむだはむ、オフィシャルパンフレット。

ショップにて絶賛発売中ですので、是非、会期中にご覧頂き、手に取って見て頂けると嬉しいです。

なむはむだはむ展 『かいき! はいせつとし』は、5月7日までですので、GWのご予定に是非。

編集 九龍ジョー

写真(作品、座談会) 平岩亨

写真(記録) 吉江淳

コーディネート 宮内奈緒、新開麻子

翻訳 宮内奈緒

企画制作 矢ヶ崎結花(太田市美術館・図書館)

 

 

 

2023/4/29

パルコ・プロデュース2023 ミュージカル「おとこたち」パンフレット

パルコ劇場にて、おとこたち

脚本、演出 岩井秀人さん

のパンフレット
劇中の様々な事を頭に思い描き、全て妄想と想像で描きました。
不条理に感じる事が日常の小さな積み重ねになり、人生になるんだと、改めて実感させて頂きました。

音楽 前野健太
写真 平岩亨
衣装 藤谷香子
ヘアメイク 西川直子
取材・文 上村由紀子 田中里津子 町田麻子
パンフレット進行 金田明子
印刷 深雪印刷

ページ右上にパラパラ漫画が付いています。

 

 

2023/4/29

なむはむだはむ グレイテストヒッツ

なむはむだはむ、グレイテストヒッツ

ショップ、オンラインにて絶賛発売中

ジャケット写真:平岩享

 

2023/4/29

なむはむだはむ展 『かいき!はいせつとし』5月7日(日)までです。

 

2023年2月18日(土)〜5月7日(日)
太田市美術館・図書館(群馬県)
@artmuseumlibraryota

#岩井秀人、 #森山未來、 #前野健太 の3人が
美術家・彫刻家の #金氏徹平 とタッグを組み
『なむはむだはむ』初の展覧会を開催。

会期:2023年2月18日(土)〜5月7日(日)
※休館日:月曜日、2月28日、3月28日、4月25日

展覧会の鑑賞可能時間:
10:00〜18:00(入場は17:30まで)

会場
太田市美術館・図書館
〒373-0026 群馬県太田市東本町16番地30
(東武伊勢崎線太田駅北口徒歩1分)
TEL: 0276-55-3036

入場料:一般500(400)円
※()内は20名以上の団体及び太田市美術館・図書館カード、ふらっと両毛 東武フリーパスをお持ちの方。
高校生以下および65歳以上、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方およびその付添人1人は無料。
おおた家庭の日(毎月第1日曜日)は中学生以下の子ども同伴の家族無料。

詳細:https://www.artmuseumlibraryota.jp/post_artmuseum/183871.html

 

なむはむだはむHP:https://namhamdaham.com/

金氏徹平HP:https://teppeikaneuji.site/

 

 

 

 

 

 

2023/1/24

THINK OF THINGS 「O BAKE PRODUCTS」について、インタビューをして頂きました。

 

THINK OF THINGSのweb siteで、こちらからご覧頂けます。

 

 

 

2023/1/16

THINK OF THINGS 「O BAKE PRODUCTS」POP UP SHOP

 

 

O BAKE Products 初のpop up をTHINK OF THINGSで、1月12日(木)から24日まで開催します。お近くにお越しの際は是非、お立ち寄り頂ければ幸いです。POPUP「O BAKE Products」 期間:2023年1月12日(木)~1月24日(火)場所:THINK OF THINGS 1F CASEO BAKE Products Online shop:O BAKE ProductsInstagram:@obake_productsmanufacture:A.I.Lab.Otadesign:AFFORDANCE inc.

 

 

 

 

2023/1/7

THINK OF THINGS 「O BAKE PRODUCTS」POP UP SHOP

O BAKE Products 初のpop up をTHINK OF THINGSで、1月12日(木)から24日まで開催します。お近くにお越しの際は是非、お立ち寄り頂ければ幸いです。

 

POPUP「O BAKE Products」 期間:2023年1月12日(木)~1月24日(火)

場所:THINK OF THINGS 1F CASE

O BAKE Products Online shop:O BAKE Products

Instagram:@obake_products

manufacture:A.I.Lab.Ota

design:AFFORDANCE inc.

 

 

2023/1/7

AFFORDANCE Season Greeting

 

2023年も、デザイン、コミュニケーションの力を信じて頑張って参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

アフォーダンス株式会社

平野篤史

山本えりこ

萱沼大喜

赤間冴江子

 

 

-NEWS-

AFFORDANCEがデザイン、プロデュースしているアップサイクルブランド「O BAKE PRODUCTS」が1月12日から24日まで、THINK OF THINGSにてOBAKEのpop up shopを致します。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。THINK OF THINGSO BAKEO BAKE EC SITE

 

 

 

 

 

2023/1/7

フジサワ名店ビル

創業1965年の歴史ある、藤沢駅前の名店ビル。

その懸垂幕を弊社デザイナーの萱沼が学生の頃、取り組んでいたタイポグラフィを使いデザインをするありがたい機会を名店ビルの管理運営をされている角若松の増田さんに頂きました。

歴史ある愛されてきた建物の味は越えれませんが、お近くにお越しの際は是非見て頂けると幸いです。

 

フジサワ名店ビル

 

 

2022/12/19

coffee & things oh! パッケージデザイン

 

弊社デザイナーの赤間冴江子がイラストを描きデザインしました。浅煎り、中煎り、深煎りと3種ありどれもお湯を丁寧にゆっくり注いで頂き飲んであげてください。とてもゆったりとした気分になれます。今の時期、お歳暮やクリスマスプレゼントにも是非おススメです。クライアント:coffee & things oh!

 

2022/12/17

パルコ・プロデュース2023 ミュージカル「おとこたち」

 

 

パルコ劇場にて、岩井秀人さん脚本、演出の宣伝美術を担当させてもらっております。

ミュージカルという事で、音楽は前野健太さんです。

イラストは、「おとこたち」の過去の舞台、脚本を読ませて頂き、湧き出てきたイメージをイラスト化させて頂きました。

 

 

脚本・演出:岩井秀人

音楽:前野健太

出演:ユースケ・サンタマリア 藤井隆 吉原光夫/大原櫻子 川上友里/橋本さとし

演奏:pf.佐山こうた b.種石幸也

写真:平岩享

衣装:藤谷香子

ヘアメイク:西川直子

宣伝映像:尾野慎太郎

プロデューサー:祖父江友秀 山家かおり 新開麻子

制作:掛田裕子 木村夏

企画・制作:パルコ/WARE/ニベル

製作:パルコ

 

 

4月 大阪、福岡公演あり

詳細は今後の更新をお待ち下さい。

 

劇中歌『愛される資格』(作詞:岩井秀人 作曲:前野健太)

 

 

 

 

 

2022/12/15

なむはむだはむ展 『かいき!はいせつとし』

2023年2月18日(土)〜5月7日(日)
太田市美術館・図書館(群馬県)
@artmuseumlibraryota

#岩井秀人、 #森山未來、 #前野健太 の3人が
美術家・彫刻家の #金氏徹平 とタッグを組み
『なむはむだはむ』初の展覧会を開催。

会期:2023年2月18日(土)〜5月7日(日)
※休館日:月曜日、2月28日、3月28日、4月25日

展覧会の鑑賞可能時間:
10:00〜18:00(入場は17:30まで)

会場
太田市美術館・図書館
〒373-0026 群馬県太田市東本町16番地30
(東武伊勢崎線太田駅北口徒歩1分)
TEL: 0276-55-3036

入場料:一般500(400)円
※()内は20名以上の団体及び太田市美術館・図書館カード、ふらっと両毛 東武フリーパスをお持ちの方。
高校生以下および65歳以上、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方およびその付添人1人は無料。
おおた家庭の日(毎月第1日曜日)は中学生以下の子ども同伴の家族無料。

詳細:https://www.artmuseumlibraryota.jp/post_artmuseum/183871.html

 

なむはむだはむHP:https://namhamdaham.com/

金氏徹平HP:https://teppeikaneuji.site/

 

 

2022/12/6

日本サインデザイン賞2022  受賞

八代市民俗伝統芸能伝承館(お祭りでんでん館)サイン計画  銀賞/地区賞

八代市民俗伝統芸能伝承館(お祭りでんでん館)

所在地:熊本県八代市

設計・建築・管理:平田晃久建築設計事務所

写真:小野田陽一

 

UNITEX本社ビル リノベーション サイン計画 銅賞

UNITEX本社ビル

クライアント:UNITEX

所在地:東京都

設計・建築:T2P Architects

 

安積愛育園 コミュニティサポートセンター アルベロベッロ サイン計画 地区賞

コミュニティサポートセンターアルベロベッロ

クライアント:安積愛育園

所在地:福島県郡山

設計・建築:o+h

写真:shimon sekiya

 

三隅発電所ふれあいホール サイン計画 地区賞

クライアント:中国電力
ディレクション:Sony PCL 五十嵐 宗
プロデュース:中国四国博報堂
プロデュース:博報堂プロダクツ
映像コンテンツ:HOEDOWN
施工:イトーキマーケットスペース
スペース、インテリアデザイン:SAKUMAESHIMA
写真:加藤純平

三井不動産レジデンシャル Kosugi 3rd Avenue サイン計画 入選

クライアント: 三井不動産レジデンシャル

CD:成田冠(Creativeout)

エージェント: 広和

 

 

2022/11/16

株式会社吉田製作所 サイン計画

吉田製作所VI計画、サインデザイン
和文、欧文、それぞれをオリジナルで作成してます
新しい工場入口のガビオンに設置されている立体の文字看板はステンレスを切り出し、曲面を一つづつ曲げて組み上げて手作りで作られています

 

クライアント:株式会社吉田製作所

施工:関東建設工業株式会社・株式会社昭和工芸

所在地:群馬県

 

 

2022/11/14

日常をととのえる展の記録集 はじまりの美術館

日常をととのえる

館内のみの販売ですが、ご購入頂けます。

はじまりの美術館

 

会場写真:小野田陽一

 

 

2022/11/10

厚木の杜環境リサーチセンターのトイレのサイン

 

厚木の杜環境リサーチセンターのトイレのサイン

こちらの施設のお施主様である管清工業は、半世紀に及ぶ水道下水道インフラを管理している会社です。

建築・設計をt2pArchitectsさんが手がけ、配管が重なったデザインになっています。

サインも実際に配管パイプ切って、形成して人形の3Dサインでデザインしました。

クライアント:管清工業株式会社

建築・設計:t2pArchitects

サイン制作・施工:アクト企画

 

 

2022/11/9

CS DESIGN AWARD 2022

中川ケミカル様にCSデザイン賞を贈呈頂きました。

社長室にてクリエイションに対する熱い想い、思想をお伺いして、

我々の様な仕事の仕方に光を充てて頂き、益々のチャレンジ精神と、

新しい物の考え方、生み出し方をもっと頑張ってやらないといけない。

と、背中を押して頂いた気持ちです。

ありがとうございました。

 

八代市民俗伝統芸能伝承館(お祭りでんでん館)の収蔵庫の金のドットのサインが、

CSデザイン賞 準グランプリに選出されました。

CSデザイン賞 一般部門 準グランプリ

 

八代市民俗伝統芸能伝承館(お祭りでんでん館)

所在地:熊本県八代市

設計・建築・管理:平田晃久建築設計事務所

写真:小野田陽一

 

 

 

 

2022/11/7

Maison oneの空気の器

 

 

Maison oneの為のトラフ建築設計事務所による空気の器をデザインいたしました。

製造・印刷:福永紙工

 

2022/11/7

O BAKE COFFEE DRIPPER

 

 

O BAKE

@obake_products
オバケ

から、コーヒードリッパーが登場です。

Oの形は、OTAのOです。

O BAKE EC SITE

 

Photo:関矢 士門

design:AFFORDANCE inc.

 

 

2022/11/5

COUNTERPRINTBOOKS

 

UKのデザイン誌 COUNTERPRINTBOOKSPIZZA BEARを掲載頂きました。

PIZZA BEARはピザ味のクッキーブランドで、ネーミング、キャラクターデザイン、イラストまで、全てをトータルでデザイン、ブランディングさせて頂いたプロジェクトです。

 

 

2022/11/4

株式会社まちの開発舎 CI計画

 

Maebashi Machinaka Agencyの橋本薫さんが立ち上げられた会社、株式会社まちの開発舎のCI計画です。

柔らかく、緩やかに浸透していくような文字のデザインをしました。

まえばしガレリア

 

 

2022/9/22

まえばしガレリア VI計画

 

前橋に平田さんの建築で、来年の春に完成予定の、「まえばしガレリア」のVI計画です。意図的なイレギュラー(ノイズ)を入れ込み、均一な見え方でない複雑で面白い印象を目指してます。
1Fにはギャラリーとレストラン、2F-4Fはレジデンス
凄い事になっております。
事業主 株式会社まちの開発舎

 

 

2022/9/21

 播磨みどり 裏側からの越境 / HARIMA Midori    Crossing The Boundary From Behind

藤沢市アートスペースで開催される、播磨みどりさんの展示のフライヤーとポスターです。

播磨さんは、版画を介して様々なメディアの作品を手掛ける現代美術家です。

「裏側からの越境 / Crossing The Boundary From Behind」という事で、タイトルの日英、会期、時間の文字がゴシック書体で鏡文字で印刷されており、光の加減で見えたり見えなかったりする効果を印刷でつくりました。緑を使っている理由は、深い緑の森の中にある播磨さんのアトリエに伺った際、緑の印象がとても強く、木々の間から差す木漏れ日が、この鏡文字の光が反射する効果に結びついた様に思います。その様な環境の中で実際に制作途中の藍色の作品がとても映えておりました。

今回、大事に考えた事は、表と裏は表裏一体であると思う事と、播磨さんの作品に対する、印刷的なオマージュが一番大きいです。作品はどれも素晴らしいので、是非、ご覧になってください。

デザイン

平野篤史

赤間冴江子

藤沢市アートスペース

2022/9/16

多摩美術大学グラフィックデザイン学科 POSTER ARCHIVE 2017-2021

多摩美グラフィックデザイン学科でのポスター制作授業2017〜2021までの参考作品を纏めた教科書

担当教員
#澤田泰廣
#堀口恭司
#長澤昌彦
#平野篤史

デザイン
#平野篤史
#萱沼大喜

 

 

2022/9/13

victionaryクッキー同盟を掲載して頂きました。

 

Victionaryは、世界中のアート、グラフィック デザイン、イラストを主に取り扱う香港を拠点とするデザイン ブックの出版社です。

いつもお世話になっております。

クッキー同盟もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

2022/9/13

パルコ・プロデュース2023ミュージカル「おとこたち」

 

パルコ劇場にて、岩井秀人さん脚本、演出の宣伝美術を担当させてもらっております。

こちらは告知チラシで、今後、出演者の方々を撮影し、本格的にキービジュアルを制作していきます。

ミュージカルという事で、音楽は前野健太さんです。

今からたのしみです。

 

 

脚本・演出

岩井秀人

音楽

前野健太

出演

ユースケ・サンタマリア 藤井隆 吉原光夫/大原櫻子 川上友里/橋本さとし

演奏:pf.佐山こうた b.種石幸也

4月 大阪、福岡公演あり

詳細は今後の更新をお待ち下さい。

企画・制作 パルコ/WARE/ニベル

製作 パルコ

 

 

 

 

2022/9/1

太田市美術館・図書館にて、アフォーダンスとしてのサインのワークショップを開催します。

 

 

 

 

 

SUBARUの城下町である太田市。

今回のワークショップでは、エーアイラボの押田さんのご協力の元、車の部材に使われている素材で、そもそも廃材になる部分を使い、立体的なデザインを作ってもらいます。しかも、その成果物を最終的に僕らの方でアレンジさせてもらい、太田市美術館・図書館の空間内に実際に期間限定で設置をする。というところまでを目的としています。

この様な機会は、滅多にある事ではないので、ご興味のある方は、是非こちらから詳細のご確認、お申し込みをお願い致します。

これをきっかけに、建築やデザイン、空間の中に存在する楽しく、機能する、オリジナルのサインデザインに興味を持ってもらえる事を願っています。

 

太田市美術館・図書館 デザインワークショップ

 

 

 

 

2022/8/1

flows を見る/読む

 

2022年8月19日(金)19時から小金沢智さん、吉江淳さん、平野篤史の3人でトークショーを致します。

その後、20時から前野健太さんのライブもございますので、よろしくお願い致します。

 

19時〜19時45分:トーク(登壇:小金沢智[キュレーター]、平野篤史[アートディレクター]、吉江淳[写真家])
20時〜20時30分:ライブ(出演:前野健太[シンガーソングライター])

名称:『flows』を見る/読む
日時:2022年8月19日(金)午後1時~6時、20日(土)午後1時~5時
会場:iwao gallery(〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目 1−27 2F)
iwaogallery.jp/
入場:無料・予約等不要
主催:小金沢智
協力:磯辺加代子(iwao gallery)、岡安賢一(岡安映像デザイン)、谷口昌良(空蓮房)、野口忠孝(ターデス株式会社)、前野健太、平野篤史(AFFORDANCE)、吉江淳(吉江淳写真事務所)

*会場には、『flows』を数冊置かせていただき、ご覧いただきます。お手に取り、ご自由にご覧ください。
*本会は展覧会ではありませんが、写真家・吉江淳さんの写真を数枚飾らせていただく予定です。
*会場での撮影は、写真集の表紙・裏表紙のみに限らせていただき、本文の撮影はプライバシーの観点からご遠慮ください。

 

 

 

 

 

 

2022/8/1

CS DESIGN AWARD 2022

八代市民俗伝統芸能伝承館(お祭りでんでん館)の収蔵庫の金のドットのサインが、

CSデザイン賞 準グランプリに選出されました。

CSデザイン賞 一般部門 準グランプリ

 

2022/7/15

MARKET 251 

スロープのデザインになります。

クライアント:MARKET 251

藤沢駅の北口駅前広場 サンパール広場にて開催されるマーケットのビジュアル。

今後、変化をしていく藤沢のイノベーションに尽力出来ればと思っております。

マーケットは月に2回、土日開催、10時〜16時

 

デザイン&イラスト:AFFORDANCE inc.

 

 

 

2022/6/24

OBAKE Package

 

O BAKE

@obake_products
オバケ

アクセサリーには、オリジナルの箱がつきます。

ご購入後の保管用に、また、プレゼントとしても最適です。

是非、ご覧になって頂ければ嬉しいです。

こちらからもご購入いただけます。

O BAKE EC SITE

 

design:AFFORDANCE inc.

 

 

 

2022/6/21

XR HOUSE  Movie

が公開されました。

XR HOUSE Movie

 

クライアント:

大和ハウス工業株式会社

noiz

株式会社バンダイナムコ研究所

MAKE HOUSE

 

映像制作:

HOEDOWN

 

 

 

2022/6/14

中国電力三隅発電所 「ふれあいホール」VI計画 サイン計画

島根県の三隅町にある中国電力の「ふれあいホール」のリニューアルによるVI計画と展示グラフィック、キャラクターデザインなどです。
発電の仕組みや中国電力の取り組みを楽しみながら学ぶ事ができます。
デザインは、木や和紙の素材感を大事にしています。
島根地産の石州和紙を展示パネルに使い、図説やイラストを印刷しています。特に拘ったのは、オリジナルフォントを制作して、その文字を我々事務所内で、一文字づつ和紙を貼り付けて立体にしていく方法(張子)で立体的な文字のサインを作りました。

「ふれあいホール」のVI計画の基は山陰地方の神事、神楽から引用しています。独特な雰囲気の世界観をデザインから感じて貰えると嬉しいです。
シンボルマークは三隅のMです。インテリアの木のルーバーとの親和性や、「ふれあい」という言葉からハートの形も想起出来る様に設計しています。
タイポグラフィも組み木のイメージで、優しさや柔らかさをイメージしています。

 

三隅発電所 VI計画 

三隅発電所 サイン計画

 

 

2022/6/12

前橋デザインスクール

 

前橋でのお仕事の関係から、僕も講師として参加させて頂きます。

ご興味のある方はこちらから参加申込、よろしくお願い致します。

前橋デザインスクール

 

 

 

2022/6/11

OBAKE Accessories

 

O BAKE

@obake_products
オバケ

第2弾、アクセサリーです。

形のモチーフは車のドア、バンパー、歯車など、車周りの形からデザインを起こしています。そしてこのアクセサリーには、付属でパーツを付け足していく事が出来るので、ご自身でアレンジメントが可能です。

是非、ご覧になって頂ければ嬉しいです。

こちらからもご購入いただけます。

O BAKE EC SITE

 

design:AFFORDANCE inc.

 

 

 

2022/6/7

flows

 

 

写真集 flows

著者:小金沢智

写真:吉江淳

印刷:八紘美術

判型:B4

仕様:上製本 題箋貼 

 

 

 

2022/6/7

XR HOUSE LOGO DESIGN

 

 

大和ハウス工業、バンダイナムコ研究所、noisの3社によるリアルとデジタルの融合をテーマに、

築90年以上の歴史のある古民家を改装した「XR HOUSE 北品川長屋 1930」のロゴデザインです。

長屋の中にデジタル空間が共存しているイメージでデザインをしました。

 

 

クライアント:

大和ハウス工業株式会社

noiz

株式会社バンダイナムコ研究所

MAKE HOUSE

 

映像制作:

HOEDOWN

 

 

 

2022/5/28

O BAKE

Alphabet Key Ring

Original

Display

 

O BAKE

@obake_products
オバケ

第一弾のアルファベットキーホルダーの専用什器のデザインになります。

この青は、スバルブルーからの引用なのです。

今は太田市美術館・図書館のミュージアムショップに置かれております。

是非、ご覧になって頂ければ嬉しいです。

 

こちらからご購入できます。

O BAKE EC SITE

design:AFFORDANCE inc.

 

 

2022/5/21

LAUNDRY BASE Blanc VI計画

太田市飯塚町に開店したコインランドリーのVI計画です。

 

 

 

2022/5/15

O BAKE PRODUCTS

Alphabet Key Ring

EC SITE OPEN!

 

 

O BAKE

@obake_products
オバケ

第一弾のアルファベットキーホルダーのビジュアルをアップいたしました。

素材はアルミ、鉄、ステンレスで、どれも太田市のエーアイラボさんからの端材を利用して手作りで作っています。

こちらからご購入いただけます!

O BAKE PRODUCTS 

Alphabet Key Ring EC SITE 

 

design:AFFORDANCE inc.

 

 

 

2022/5/15

 FinGATE KAYABA サイン計画

 

クライアント:FinGATE

設計・竣工:イトーキ

 

co working spaceのサイン計画になります。

メッシュのステンレスを曲げて3角形の室名サインを設計しています。

メッシュ素材を用いて左右透けてみえますが、3角構造なので左右からの視認性もあります。

壁面には手描きで直接ペイントもしています。

この色のしぶきの絵は、ここのスペースを使う方々のエネルギーのぶつかり合いと、多くの方の多様性を意味しており、よく見ると世界地図になっています。

 

2022/5/15

MARKET 251

 

 

クライアント:MARKET 251

藤沢駅の北口駅前広場 サンパール広場にて開催されるマーケットのビジュアル。

今後、変化をしていく藤沢のイノベーションに尽力出来ればと思っております。

マーケットは月に2回、土日開催、10時〜16時

 

デザイン&イラスト:AFFORDANCE inc.

 

 

 

 

2022/5/12

O BAKE PRODUCTS

Alphabet Key Ring

 

 

O BAKE

@obake_products
オバケ

第一弾のアルファベットキーホルダーのビジュアルをアップいたしました。

素材はアルミ、鉄、ステンレスで、どれも太田市のエーアイラボさんからの端材を利用して手作りで作っています。

オンラインショップでも近々ご購入可能になりますので、是非、よろしくお願い致します。

 

design:AFFORDANCE inc.

 

 

2022/5/9

O BAKE PRODUCTS

 

O BAKE

@obake_products
オバケ

デザインのコンセプトは、身につけるインダストリアルです。

素材は3種類で、鉄、アルミ、ステンレスとありますので、それぞれ違う光沢感、質感、重量感がありますので、是非、手に取って素材の吟味も楽しんで頂ければと思います。

デザインは、今までのデザインのプロセスではなく、マテリアルからの引用を徹底して考え、我々デザイナーの脳みそからのインスピレーションとは違う、デザインの開発、採用をして行っています。

design:AFFORDANCE inc.

 

 

 

 

2022/5/6

O BAKE PRODUCTS

 

太田市美術館・図書館のミュージアムショップを経営されているエーアイラボの押田さんと共に今後、商品を生み出してまいります。
今は、太田市美術館・図書館のミュージアムショップのみの販売になりますが、今後、ネットや他のお店でも販売出来る様に頑張って参ります。
名前はO BAKE Products「オバケプロダクト」と言います。
お化けという言葉には、怖い幽霊的な事をイメージするかもしれませんが、化けるという言葉は、化学という、ある状態を違う形に変換するという何か違う姿に変換する事も意味しています。

太田(O)を変換する(BAKE)する。という意味を込めています。

スバルの車に使われる金属の破片を使い、キーホルダー、アクセサリー、その他、インテリア商品など、小さなプロジェクトですが、今後開発をしていきたいと思います。

まず、第一弾として、アルファベットのキーホルダーです。

デザインのコンセプトは、身につけるインダストリアルです。

フォルムのデザインも車の部品からの引用と、グラフィックも電子基盤や車の塗装など、車生産の中から産まれるイメージをデザインを起こしています。

素材は3種類で、鉄、アルミ、ステンレスとありますので、それぞれ違う光沢感、質感、重量感がありますので、是非、手に取って素材の吟味も楽しんで頂ければと思います。

 

O BAKE PRODUCTS  instagram

 

 

 

 

2022/5/5

GOOD GOODS ISSEY MIYAKE MOOKO

SHIBUYA PARCO

DAIKANYAMA GOOD GOODS

 

渋谷PARCO、代官山GOOD GOODSの空間デザインの写真をアップ致しました。

 

SEY MIYAKE INC.

Space Design / Character Design : TORAFU ARCHITECTS

Graphic Design / Motion Graphic : Atsushi Hirano(AFFORDANCE inc.)+Kenichi Tanaka

Photographer:Masaya Yoshimura, Copist+Kenichi Tanaka

 

 

 

2022.5.5

St ANDREWS

 

2022 S/Sのビジュアル制作をさせて頂きました。

 

クライアント:セントアンドリュース

Agent:HAKUHODO Gravity

Produce:WIKIKI inc.

Photographer : 小野 慶輔

 

 

 

2022.4.7

GOOD GOODS ISSEY MIYAKE MOOKO

 

新宿伊勢丹にて、GOOD GOODS ISSEY MIYAKE「 MOKKO」のグラフィック、モーションを担当させて頂きました。

ISSEY MIYAKE INC.

Space Design / Character Design : TORAFU ARCHITECTS

Graphic Design / Motion Graphic : Atsushi Hirano(AFFORDANCE inc.)+Kenichi Tanaka

Photographer:Masaya Yoshimura, Copist

 

 

 

2022.4.1

 

我々AFFORDANCE inc.
独立して、フリーランスとして4年、法人化して3年目。人数は少数ですが、ユーモア精神と何でも受け止めてスピードを持って動く事を、これからも益々頑張ってやります

どうぞよろしくお願いします

 

平野篤史

山本えりこ

萱沼大喜

赤間冴江子

 

 

 

 

2022.3.25

うさぎ幼稚園 3名卒園記念品

明治19年に創立された、うさぎ幼稚園。
136年も昔からあります。

初代園長先生は、日本で最初の女医、荻野吟子さんと同級だそうです。

そんな歴史ある幼稚園なので、1家族で3名以上、うさぎ幼稚園を卒園される事があります。

その様なご家族に記念品を新調しました。

園長先生からは、木で作りたいとのご要望があり、

色々と試行錯誤の結果、挽物という木を回転させて削り出す方法で、

3名卒園という事なので、横から見ると数字の3に見える様にデザインしました。

3によく見える様に、中心部分をうさぎ幼稚園のシンボルカラーであるグリーンに着色しています。

上面には3名卒園の文字をレーザー刻印しました。

この3名の3の文字と側面から見た際の3は同じデザインです。

最後、卒園生の名前を上面に漢字で一人ずつ刻印します。

結果、削り出し、着色、刻印と3社によるプロの仕事により完成しました。

デザインというより、工芸品を作る意気込みで、フォルム、文字、色合いなど、それぞれ意識してつくりました。

歴史ある幼稚園のあるべき姿を、園長先生のデザインに対する視座の高さを、毎回、感じる仕事です。

 

うさぎ幼稚園

 

 

 

2022.3.24

Atsushi Hirano  Semisolid Work  「a measure of beauty」

gallery naguにて、

2022/3.19/3.20/3.21/3.25/3.26/3.27の期間で展示を行います。

詳細は

Atsushi Hirano  Semisolid Work  「a measure of beauty」

にて、ご確認くださいませ。

 

 

 

 

2022.3.24

はじまりの美術館 日常をととのえる展

 

 

日常をととのえる展、という展覧会のネーミングなので、ビジュアルにタイポグラフィーのみを用いて、そのタイポが正方形の中に幾何学的に整っているデザインにしました。

色は、この美術館がある福島の猪苗代湖の自然のイメージで、空気が澄んでいて綺麗な山と湖の醸し出すアンニュイな雰囲気を出せればと思い設計しています。

展覧会の内容も勿論素晴らしいですが、とても素晴らしい場所なので、是非、足を運んで頂けけると嬉しいです。

大きなバナーも制作しているので、そちらも合わせ、ご覧頂ければ幸いです。

はじまりの美術館 日常をととのえる展 website

 

 

2022.2.7

Growing 地産デザイン JAGDA地産デザイン委員会

 

 

どこにでもありそうで、体温や手触りを感じる。

でも、よく見ると。。。

北海道から沖縄まで、土地を限定しないし、時代も限定しない。

けれど、柔らかい印象を残したい。

という考えでデザインをしました。

企画:JAGDA地産デザイン委員会
取材・編集・デザイン:増永明子(地産デザイン委員長)、すみかずき(同委員)
撮影・編集:其田有輝也
ロゴデザイン:平野篤史(AFFORDANCE inc.)
コピー:山村光春(BOOKLUCK)
音楽:AOKI,hayato (“atelier II”- n8 より)
協力:いわき市役所、いつだれkitchenの皆さま、いわき市のお母さん
「igoku」ウェブマガジン

2022.1.20

Atsushi Hirano  Semisolid Work  「a measure of beauty」

美しさの尺度

平野篤史
自版印刷、張子による半立体作品展

生命体には完全なコピーは存在しない。
何も無い状態から、
何かを掘り、
何かを写し、何かを立ち上がらせる。
意味の無い事の中に、違う意味を生み出してみたい。

物凄い時間の蓄積された作業で物事の解像度をさげてみたいと思い、始めた作品です。

 

©︎Atsushi Hirano

Title: a measure of beauty  #001 [red]

Size: 728mm×1030mm

Material: Paper

Method: Hand carved & Hand print

Text: Miho Kaneda

Year of production: 2019

 

 

a measure of beauty

Atsushi Hirano
Semisolid Work

There are no perfect copies in organisms.
From nothing, something is discovered, something is copied,
something is established. I want to create a different meaning
from something that has none.

This is a work that I started because I wanted to lower the resolution of things through the accumulation of a tremendous amount of time.

 

美丽的尺度

平野笃史
自印和纸塑半立体作品展

世上没有完美的生物副本。
从一个虚无的状态
我挖到了一些东西。
我无中生有地挖掘一些东西,复制一些东西,并使一些东西升华。
我想在无意义的东西中创造不同的意义。

这是我开始的一项工作,因为我想通过工作中巨大的时间积累来减少事情的解决。

 

 

今年2022年3月19日(土)20日(日)21日(月祝)25日(金)27日(日)の6日限定でgallery naguにて個展をいたします。

•木版画(自版印刷)
•張子

による半立体作品の展示です

 

会 期
2 0 2 2 年
3 月 1 9 日( 土 )
2 0 日( 日 )
2 1 日( 月 )祝 日
2 5 日( 金 )
2 6 日( 土 )
2 7 日( 日 )

21日に作品テキストを書いて頂いた、兼田美穂さんとトークショーも予定しています。

 

場所
gallery nagu
238-0231 神奈川県三浦市宮川町11-28

 

Photo Daisuke Mizushima

 

#001 Woodblocks by wood engraving

 

 

2022.1.20

a measure of beauty DM

平野篤史の個展の為のdmです

自版印刷、張子による半立体作品の展示なので、dmもエンボスで#001の作品のテキストをそのまま入れ込んでいます

印刷というのはご存知の通り、一度に大量の複製品を正確に作る事ができます。このdmは本作品による表現との対比という意味も持ち合わせています

青の色は、今回の展示の為に作る作品を表しています

 

 

 

2022.1.4

UNITEX本社ビル サイン計画

UNITEX本社ビルリノベーションプロジェクトのサインデザイン

UNITEXの商材である記録用磁気テープをイメージし、ステンレスの曲げ加工によって、ロゴマークや誘導サイン、室名サインを制作しました。全ての箇所で、ステンレスのサインパネルを曲げ、設置する事で、矢印の持つアイコニックな役割と、造形的な流動性により導線を促す事を試みています。様々な素材の検証と幾つもの造形のスタディを重ね、ようやく目的の達成に近づいたと思います。

 

 

 

2022.1.4

matohu 手のひらの旅 ゆらぎの力

写真は本多康司さんです。ムービーもmatohuオフィシャルサイトからご覧頂けます。

 

 

2021.12.13

角川武蔵野ミュージアム で開催されている、俵万智展 #たったひとつの「いいね」『サラダ記念日』から『未来のサイズ』のオリジナル商品、俵万智 Calendar 2022です。

ミュージアムショップで数量限定販売になりますので、是非、よろしくお願い致します。

俵万智 Calendar 2022

 

2021.12.13

写真家 小野田陽一さんと松本有未さんのギャラリー・スタジオ、サイン計画です。

gallery nagu VI計画

 

2021.12.13

欧風カレーのテイクアウト専門のお店、FOOD KITCHEN 826・ FOOD TRUCK 826 VI計画です。

FOOD KITCHEN 826・ FOOD TRUCK 826 VI計画

 

2021.11.14

Cosme Kitchenの新しいギフトボックスです。

NEW WORKS / Cosme Kitchen ギフトボックス

 

2021.11.6

It’s Nice ThatPIZZA BEARをインタビュー掲載して頂きました。

PIZZA BEAR was interviewed by It’s Nice That.

Affordance Studio designs a jolly branding for cookies that taste like pizza – yep, pizza

 

 

2021.11.2

サイン計画・空間デザインにo+hさん建築設計の安積愛育園 アルベロベッロ のVI計画、サイン計画をアップしました。

安積愛育園 アルベロベッロ  VI計画

 

安積愛育園 アルベロベッロ  サイン計画

Alberobelloという名前はイタリアにある集落が名前の由来です。

木造の大きな屋根により空間が連なっております。

ロゴマークも建築空間のイメージから、AlberobelloのAが連なっているデザインとしています。

同空間のMontiは山、Piccolaは小さな人、という意味です。

 

室内のサインは建築空間に馴染むよう、木にピクト、文字を掘り込み着彩をしています。

空間を表記する文字のサインは、建築躯体の木に直接文字を掘っています。

 

 

2021.10.1

八代市民族伝統芸能伝承館(お祭りでんでん館) VI計画

サイン計画・空間デザインに平田晃久さん建築設計の八代市民族伝統芸能伝承館(お祭りでんでん館)のVI計画、サイン計画をアップしました。

 

シンボルマーク

八代の「八」の漢字の文字、お祭りの行列、建築の構造、鉾の形、キダの糸、伝統芸能が伝承され受け継がれ繋がっている道。色々な意味をこの形と色に込めています。

 

ロゴタイポ

お祭りでんでん館の文字は、幾何学の集積により、元々、手書きで書いた草書のイメージを再構築してます。

アナログとデジタルの行き来によって生み出される、時代が断定されない曖昧さを表現出来ればと考えています。

 

タイポグラフィー

八代市民俗伝統芸能伝承館の文字、その他、サインに展開する文字は全てオリジナルで制作しました。クラシカルな印象と民俗的な造形の追求を目指してます。

 

ピクトグラム

和服を着用している人を模したデザインにより、建築物の中に一種のユーモアと、建築空間の持つ存在感との親和性を感じて貰えたらと考えています。

 

 

八代市民族伝統芸能伝承館(お祭りでんでん館) サイン計画

お祭りでんでん館のタイポグラフィーは、金の塗装で煌びやかに仕上げています。

室内のトイレなどのピクトグラムは、厚い木を切り出し、そこに一つ一つ我々で着彩をしています。

厚い木を使う事で、単なる室名のサインという事ではく遠目からのアテンションの役目も果たしています。

保管庫のサインは、収蔵されている品物の絵柄をドット画で表現しています。

これは、現地で実際に手で一つ一つ貼り込んで作りました。

 

 

 

その他の仕事の内容はこちらのページからもご覧頂けます。

WORKS LIST

Instagramにも他の情報も掲載しておりますので、是非ご覧いただければ幸いです。

Instagram